
Ajisai パンフ
アップロードファイル
パンフレットは以下のボタンからダウンロードできます。


イメージ図

ラウンジ

帯広市西14条南32丁目5番地
TEL 0155-67-8668
↓ジャンプします
現在空室あり お問合せ・ご見学は 0155-24-0701


ご入居までの流れ
体験入居はコロナ感染対策の為、現在実施しておりません。
STEP1
STEP2
お問い合わせ・見学・・あじさい(0155-67-8668)までお電話でお問合せ下さい。 1)施設内の見学 2)入居条件や費用等の説明 3)介護に関する説明
お申込み
1)所定の入居予約申込書に必要事項を記入してご提出ください。
2)介護保険者証,負担割合証又は写し
3)要介護認定を申請中の方は、認定申請書類の写し
4)健康保険証の写し
5)各種障害者手帳、医療助成受給者証をお持ちの方は写し

STEP3
本人の状態確認(面談)
1)要介護1~5の認定済又は要介護認定の見込みがある方で、身体機能の低下等により介護
を必要とする方(自立の方、介護が不要の方は入居できません)
2)常時医療機関で治療する必要のない方(通院治療されている方は、入居可能です)
3)伝染性の疾患のない方(結核、疥癬など)
4)健康保険に加入されている方(又は加入されている方の扶養家族の方)
5)保証人及び身元引受人を立てる事のできる方
6)自傷、他害の恐れのない方
7)施設内での飲酒、喫煙はできません。

STEP4
入居契約(ご本人様と保証人様、身元保証人様のご印鑑が必要です)
1)入居契約書
2)個人情報利用同意書
3)訪問介護契約書、同重要事項説明書
4)地域密着型通所介護契約書、同重要事項説明書
5)小口現金取扱契約書
6)その他関連する契約
※施設併設型サービス事業所以外を利用する場合は3)4)は不要です。
STEP5
ご入居(ご用意する物)
1)寝具、カーテン(防炎仕様)、ジュータン(防炎仕様)、テレビ、冷蔵庫等の電気製品や小型
の収納ケース、ソファーですが、入居者様の状態や部屋の広さ等もありますので、事前にご相 談下さい。(発火の恐れやガス等を利用するものは持ち込めません)
2)個人で使用されるスリッパ、トイレットペーパーやタオル、おむつ、尿取りパット、各種洗 剤、シャンプー、石鹸等は各自ご用意ください。
3)ベット(介護ベットが必要な方は、福祉用具のレンタルが可能です)
※各種介護用品は、割安な価格で販売もしております。